・母校便り(2016年5月)

・母校便り(2016年5月)  主な予定は次の通りです。  01(日)校外模試(高3)  02(月)臨時休校(運動会予備日)  06(金)夏服の着用可能  09(月)避難訓練  15(日)校外模試(高3) 24(火)中間考査  25(水)中間考査  26(木)臨時休校  27(金)中間考査       学校説明会 28(土)中間考査  20(月)教育実習  最近の話題  ・中学入学式(4月09日)   晴天の中、298名の新入生が入学しました。   彼らは卒業すると117回生となります。   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=89  ・御忌参拝(4月11日)   短縮4時間授業終了後に、高校生から先に増上寺に参拝しました。   なお中学1年生は舞楽奉納演奏会を鑑賞しました。   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=90 ・運動会(4月30日) 今年も「としまえん」で開催する予定です。   見学をご希望の方は、「としまえん」入り口の芝関係者受付にて   お申し出ください。 ・芝学園同窓会より  ・住所変更   4月より新しい生活が始まった方もいらっしゃるかと思います。   同窓会報の送付先に変更がありましたらお早めにお知らせください。  ・同窓会報   同窓会報107号を間もなく発行いたします。   今しばらくお待ちください。  ・同窓会大会(6月18日)   第49回同窓会大会を6月18日に開催予定です。   今回は増上寺での法要の後に、 芝パークホテルにて総会と大会を予定しています。   詳しいことは会報をご覧ください。 ・年会費   同窓会はみなさまの年会費で運営しております。   どうぞご協力をお願いします。 ゆうちょ銀行を利用した自動引き落としの制度もあります。   毎年7月1日に引き落としています。   ご希望の方はお知らせください。 申し込み用紙を郵送いたします。   なお今年度からご希望の方は5月中にお申し込みください。  ・会員名簿   この秋の発刊に向けて準備をしています。   現在掲載広告の申し込みを受け付けております。   みなさまのご協力をお願いいたします。   MLホームページ: http://www.freeml.com/sbbr

芝学園の同窓生のみなさまへ 号外

芝学園の同窓生のみなさまへ 号外 本日、1学期の始業式と高校入学式を挙行いたしました。  そして新しい人事を発表いたしました。  副校長 武藤 道郎(理科)  土曜日は中学入学式です。  期待と不安に胸を膨らませた新入生が入学してきます。  在校生と教職員は温かく迎えたいと思います。  それでは何かありましたらご連絡ください。  2016年04月07日  芝中学校・芝高等学校 坂詰 貴司 MLホームページ: http://www.freeml.com/sbbr

・母校便り(2016年4月)

・母校便り(2016年4月)  主な予定は次の通りです。  07(木)始業式       高校入学式 08(金)はなまつり 09(土)中学入学式  11(月)御忌参拝       オリエンテーション(中1)       進路説明会(高1)  12(火)振り返りテスト(中2~高3)       オリエンテーション(中1)  13(水)振り返りテスト(高3)  14(木)健康診断       修学旅行事前学習(高2・映画鑑賞)  16(土)学級懇談会  19(火)体力測定  20(水)クラブ紹介(中1)  16(木)健康診断 22(金)運動会練習 23(土)運動会練習 25(月)運動会練習 26(火)運動会練習 28(木)運動会練習(全日)  30(土)運動会 今年度の主な予定 05月24日~28日 1学期中間考査 06月13日~18日 修学旅行(高2・沖縄) 07月04日~09日 1学期期末考査 07月19日 1学期終業式 09月03日 2学期始業式 09月10・11日 学園祭 10月18日~22日 2学期中間考査 11月08日~11日 修学旅行(中3・関西) 12月09日~14日 2学期期末考査 12月22日 2学期終業式 01月10日 3学期始業式 02月01日 中学入試(1回) 02月04日 中学入試(2回)  03月04日   高校卒業式 03月06日~11日 学年末考査 03月23日 3学期終業式  最近の話題 ・卒業式(3月5日) 高校卒業式を無事挙行いたしました。 111回生281人が誕生しました。   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=88 ・芝学園同窓会より  ・住所変更   4月より新しい生活が始まる方もいらっしゃるかと思います。   同窓会報の送付先に変更がありましたらお早めにお知らせください。 ・年会費   同窓会はみなさまの年会費で運営しております。   どうぞご協力をお願いします。 ゆうちょ銀行を利用した自動引き落としの制度もあります。   毎年7月1日に引き落としています。   ご希望の方はお知らせください。 申し込み用紙を郵送いたします。   なお今年度からご希望の方は5月中にお申し込みください。 MLホームページ: http://www.freeml.com/sbbr

・母校便り(2015年12月)

・母校便り(2015年12月)  主な予定は次の通りです。 01(火)冬時間開始(8時20分開始)       宗祖日行事(高2) 10(木)期末考査  11(金)期末考査 12(土)期末考査 14(月)期末考査  15(火)期末考査  16(水)試験休み(21日まで) 22(火)終業式 23(水)冬休み(7日まで)  最近の話題  ・中学3年生修学旅行(11月4日~7日) 今年は例年の京都・奈良に加えて名古屋・伊勢も訪問しました。   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=82  ・オランダ大使館主催の車椅子バスケットボール体験イベント   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=83 ・校外学習 中学1年生・・・多摩動物公園  (11月10日) 中学2年生・・・化石採集(秩父)(11月12日)  ・中学1年生合唱コンクール(11月21日)   午後から講堂にてクラス対抗の合唱コンクールを開催しました。  ・冬休みの行事予定   スキー教室 (12月23~26日)   ベトナム研修(12月23~30日) ・芝学園同窓会より  ・第48回同窓会大会   11月8日に母校と増上寺を会場に開催いたしました。   あいにくの天気の中、ご参加いただきありがとうございました。   http://shiba-ob.net/taikai/index.html ・年会費   同窓会はみなさまの年会費で運営しております。   どうぞご協力をお願いします。 なおゆうちょ銀行を利用した自動引き落としの制度もあります。 ご希望の方はお知らせください。 申し込み用紙を郵送いたします。 MLホームページ: http://www.freeml.com/sbbr

・母校便り(2015年11月)

・母校便り(2015年11月)  主な予定は次の通りです。 04(水)修学旅行(中3・京都・奈良・7日まで) 07(土)学校説明会 09(月)避難訓練  10(火)校外学習(中1) 11(水)生徒総会 12(木)校外学習(中2)  14(土)N響コンサート  17(火)宗祖日行事(中2)  21(土)合唱コンクール(中1)  24(火)宗祖日行事(高1)  28(土)学校説明会  最近の話題  ・クラブの活動時間が冬時間に(11月2日)   11月から1月まで終了時間が16:45になります。   なお10月までは17:15です。   授業の冬時間は12月から3月まで実施します。 ・芝学園同窓会より  ・会報106号   先日発行いたしました。   お手元に届かない方は遠慮なくご連絡ください。  ・第48回同窓会大会   今年の同窓会大会は   11月8日に母校と増上寺を会場に開催する予定です。   みなさまお誘いあわせの上ご参加下さい。   http://shiba-ob.net/taikai/index.html    ・年会費   同窓会はみなさまの年会費で運営しております。   どうぞご協力をお願いします。 ゆうちょ銀行を利用した自動引き落としの制度もあります。   ご希望の方はお知らせください。 申し込み用紙を郵送いたします。 MLホームページ: http://www.freeml.com/sbbr

・母校便り(2015年10月)

・母校便り(2015年10月)  主な予定は次の通りです。 01(木)都民の日 03(土)進路説明会(高1保護者)  06(火)宗祖日行事(中3)  17(土)冬服への移行期間終了 20(火)中間考査 学校説明会 21(水)中間考査 学校説明会 22(木)臨時休校 23(金)中間考査 24(土)中間考査 修学旅行説明会(中3保護者) 選択科目説明会(高2)  26(月)修学旅行・模擬試験説明会(中3)  29(木)模擬試験(高3)  30(金)模擬試験(中3~高3)  31(土)保護者会  最近の話題 ・学園祭(9月12・13日) 学園祭は無事に終了いたしました。   おかげさまで今年も2日間でのべ約1万4千人のお客様に ご来場いただきました。 大混雑のためにご不便、ご迷惑をおかけしたことと思います。 この場をお借りしてお詫び申し上げます。   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=81 ・芝学園同窓会より  ・会報106号   まもなく発行する予定です。   今しばらくお待ちください。  ・第48回同窓会大会   今年の同窓会大会は   11月8日に母校と増上寺を会場に開催する予定です。   http://shiba-ob.net/taikai/index.html    ・年会費   同窓会はみなさまの年会費で運営しております。   どうぞご協力をお願いします。 ゆうちょ銀行を利用した自動引き落としの制度もあります。   ご希望の方はお知らせください。 申し込み用紙を郵送いたします。 MLホームページ: http://www.freeml.com/sbbr

・母校便り(2015年09月)

・母校便り(2015年09月)  主な予定は次の通りです。 03(木)始業式       高3進路説明会(生徒)  05(土)高3進路説明会(保護者)  10(木)学園祭準備 11(金)学園祭準備  12(土)学園祭 13(日)学園祭 14(月)代休 15(火)冬服への移行期間開始  28(月)高1進路説明会(生徒)  29(火)宗祖日行事(中1)  最近の話題 ・学園祭(12・13日)   開催時間は以下の通りです。   12日(土)9:30~17:30(展示は16:30まで)   13日(日)9:30~16:30(展示は16:00まで) 夏休みなどを利用して生徒達は一生懸命準備をしています。 ぜひともご来場下さい。 なお最近来場者が多く2日間でのべ1万人以上です。   混雑が予想されますので、比較的空いている土曜日がおすすめです。   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=79  ・中1臨海学校(7月19日から8月4日)   クラスごとに竹岡臨海寮に2泊3日滞在し、水泳の練習を行いました。   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=76  ・カナダ研修(7月20日から8月1日)  生徒24人はホームステイをしながら午前中は語学研修、  午後は様々な活動をしました。 ・中2校外学習(8月30日から9月1日)   栃木県太田原市と那珂川町の農家に宿泊して、農業体験をしました。   http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/otawara/news/20150831 /2067540   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=78 ・高1校外学習(8月31日から9月2日)   国立オリンピック記念青少年総合センターに宿泊して、   留学生との交流を通じて、異文化への理解を深めました。   http://www.shiba.ac.jp/news/detail.html?id=80 ・芝学園同窓会より  ・第48回同窓会大会   今年の同窓会大会は   11月8日に母校と増上寺を会場に開催する予定です。   http://shiba-ob.net/taikai/index.html ・年会費   同窓会はみなさまの年会費で運営しております。   どうぞご協力をお願いします。 ゆうちょ銀行を利用した自動引き落としの制度もあります。   ご希望の方はお知らせください。 申し込み用紙を郵送いたします。 MLホームページ: http://www.freeml.com/sbbr